韓国内でTOP3の大学、SKY(スカイ)と呼ばれている名門校。 留学生の数がダントツで多いです。 外国人留学生の場合、1年目は寮で生活するので韓国生活に馴染みやすく、授業についていけるよう大学からのサポートが手厚いのが特徴。
大学ランキング
延世大学の偏差値のようなものです。
韓国内大学ランキングはこちらでチェック
韓国内大学と日本の大学ランキングの比較はこちらでチェック
ソウル市内:3位
韓国内:79位
韓国内の上位大学3つの頭文字を合わせて「SKY」と呼びますが、その中の一つがソウル大学です。 韓国現地の生徒にとっては競争が大変激しく、合格するのは至難の技です。
日本国内の大学と比較すると?
日本国内で1位の大阪大学程のレベルに値します。 韓国内の大学と日本の大学ランキングの比較はこちらでチェック✨
▼日本国内の大学に係る世界ランキング
東京大学:23位
京都大学:33位
大阪大学:75位
延世大学 学部紹介
国文学科 中国語中文学科 英語学科 ドイツ語読文学科 フランス語文学科 ロシア語文学科 史学科 哲学科 文献情報学科 心理学科
経済学部 応用統計学科
経営学科
数学科 物理学科 化学科 地球システム科学科 天文宇宙学科 大気科学科
化工生命工学部 電気電子工学部 建築工学科 都市工学科 社会環境システム工学部 機械工学部 新素材工学部
コンピュータ科学科 人工知能学科
システム生物学科 生化学科 バイオテクノロジー科
神学科
政治外交学科 行政学科 社会福祉学科 社会学科 文化人類学科 言論広報映像学部
衣類環境学科 食品栄養学科 住居環境学科 児童家庭学科 生活デザイン学科
グローバル人材学科
アンダーウッド国際大学(Underwood International College)
Comparative Literature and Culture (CLC) Economics (ECON) International Studies (IS) Political Science and International Relations (PSIR) Life Science and Biotechnology (LSBT)
Asian Studies (AS) Culture and Design Management (CDM) Information and Interaction Design (IID) Creative Technology Management (CTM) Justice and Civil Leadership (JCL) Quantitative Risk Management (QRM) Science, Technology and Policy (STP) Sustainable Development and Cooperation (SDC)
Nano Science and Engineering (NSE) Energy and Environmental Science and Engineering (EESE) Bio-Convergence (BC)
キャンパス
- ソウルキャンパス:新村に位置するメインキャンパスです。商学部、人文学部、経済学部など主要の学部が集まっています。最寄駅は新村駅。
- ソンド 国際キャンパス:仁川にあるキャンパス。正規留学生は、この国際キャンパスで最初の1年間を過ごします。 最寄りはキャンパスタウン駅。
- 未来キャンパス:ソウルキャンパスとは別の学校のような立ち位置です。主に理数系の学科があります。
延世大学正規留学
延世大学への正規留学を目指す方向けの情報です
延世大学に直接入学(新入学/編入学)をされたい方は参考にしてください。 大学院は条件が別途異なります。ご自身でお調べいただくか、Uri留学にお問い合わせください。
学費(単位:1学期)
入学金 | 195,000ウォン |
---|---|
GBED(グローバル基礎教育学部) | 6,140,000ウォン |
文科学部 /神学部 / 社会科学部 | 3,537,000ウォン |
商学部 / 経営学部 | 3,564,000ウォン |
理学部 | 4,112,000ウォン |
工科学部 | 4,662,000ウォン |
人工知能融合学部 | 4,662,000ウォン |
生命システム学部 | 4,388,000ウォン |
生活科学学部 | 4,112,000ウォン |
アンダーウッド国際大学 | 6,869,000ウォン |
グローバル人材学部 | 5,848,000ウォン |
出願スケジュール
新入学
春学期:7月25日〜8月12日頃 秋学期:3月20日〜4月14日頃
編入学
春学期:12月6日〜12月8日頃
※編入学における秋学期選考は2023年より廃止されました
アンダーウッド国際大学(UIC)
新入学
春学期:8月19日〜10月14日頃 秋学期:3月2日〜5月6日頃
外国人留学生へのサポート
2021年には、3,116人の交換留学生を受け入れ韓国内一位でした。
UIC(アンダーウッド国際大学)のような英語だけで授業が行われる学部もあったり、 すべての正規留学生は1年目にGBED(グローバル基礎教育学部)に入り、 学部での授業についていけるよう専門的な韓国語や、韓国生活に慣れるための一般的な教養を学びます。
このように、国際的な環境である故留学生への配慮も行き届いているのが延世大学の強みです。
※音楽学部/医学部/歯学部/看護学部/UICの新入生はGBEDの対象ではありません
GBED(グローバル基礎教育学部)とは

韓国語の授業
グローバル基礎教育学部では、生徒の韓国語力に応じて韓国語の授業も行なっています。 2年次に専攻ごとの授業が受けられるように教育されますので、安心して留学ができますね。
2年次の専攻に進むには、1年後TOPIK3級を取得する必要がございますので注意してください(2023年より加わった要件です)
出願時に必要な韓国語力
新入学
- 語学能力証明書類の提出は必須ではありません。以下の書類を所持している場合は別途提出いただくと、受験に有利になります
- TOPIK成績証明書、延世大学語学堂成績及び修了証明書を所持している方は、提出することもできます
※医学系の学部への進学はTOPIK5級が必要です ※2023年度より、グローバル基礎学部から専攻進出時にTOPIK3級以上が必要となりました(=2年次に進むにはTOPIK3級が必要です)
編入学
- TOPIK 5級以上
- 延世大学 語学堂 5級以上修了
外国人枠 出願条件
新入学

編入学

まとめ
延世大学に関する情報をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
今後延世大学に進学を希望される方、韓国で有名な延世大学が気になる方はぜひ参考にしてください。
もし延世大学に関して知りたいことがあれば、お問い合わせフォームより掲載のリクエストをしていただければ参考にいたします。
(掲載リクエストへのご返信はいたしかねます)